SCHEDULE

3/16 おかげさまで

エマージェンザJapan2025予選第12戦を勝ち抜きました。

そしてその後を受けての

3/30 浜松町隠れ家 30周年記念ライブ!ラヴィ松プレゼンツで盛大に

開催!

1番手は ヤマモトケイスケ With Three Generations.そして

2番手に The Fresh。そして私たち

ラヴィッツ松尾 & His Hair with Exte. Hornsと続きます。

おかげさまで満員御礼!

それぞれのバンドの持ち味炸裂!Three Generationsは17歳のドラマー

曜太郎くん、そしてパパのイチローさん、さらに御大チャック近藤さん

ヤマモトケイスケさんをVoにオアシス炸裂!知ってる曲多く、皆さん大合唱!

そして The Fresh!ビンテージなR&Bを、西やんのVoとハープを中心に、とにかく

盛り上げるための音楽!とにかく熱い音楽!途中でレッドカーペットが出てくるライブなんて

初めてです!すごい!一気にファンになった人たくさんいたと思います。

最後は私たち。このところコンテスト仕様で演奏していたので、全般にコンパクトにまとめる方向で

やっていたのが、今日はのびのび。ソロも踊りもシャベリも、全部フル回転。ヒズヘアー、エクステホーンズのいいところが

出せたのではと思います。みんな熱かった!

さらに会場にはこれまた御大ケイグラント氏、さらにかつしかFMしゃべり手の

橋本理恵教頭、はっつあんこと八ツ橋敬子さんのお姿も。華やかで豪華な会場となりました。

お客様からも「これまでで一番盛り上がったかも」のお言葉。

新たに参加しているコーラス、エミがいい!とのお言葉もたくさんいただきました。

とにかく最高な夜でした。

さあいよいよ次は5/25のコンテストライブ。それに照準を合わせていきましょう。(その前に小さくライブやるかも、、ですが)。

ただここにも不安が。というのも5/25のコンテストライブ、やはり得票するで1番にならないといけないライブなのです。8組のうちトップのみが次に進めます。

そのためには今より3−4倍の得票数が必要、、とは主催の方の弁。むむ、これはなんとかせねば、、。

そう考え、いくつか作戦をたてました。ちょっと続報をお待ちください!

詳細決定!ぜひ応援ください!

⚫︎ラヴィッツ松尾 & His Hair with Exte. Horns

エマージェンザジャパン2025 準決勝第6戦 出場

勝てば決勝へ!さらに勝てればドイツでフェスに!

皆様の応援が欲しい! #拡散希望 です!

5/25 日 渋谷エッグマン

前売り3000円 /当日4000円 (+ドリンク)

チケットたんまりあります!是非会場にお越しください

配信視聴もOKです!

Help us go and gig in Germany!

Come see us and vote!

#ラヴィッツ松尾

#rmhh #生音 #バンド #funk #rock

#DiscoPants

#この歳で

#でもやるんだよ

#だからやるんだよ

#お土産はバウム

#ラヴィラー年輪会

#ageisjustanumber

#funkrocker

#voice

#horn

#guitarsolo

#ravitzmatsuo

#Japaneseband

#エマージェンザジャパン2025

#comeseeusandvote

#voteforthebandravitz

@yuji_retrospec

@groovebass_maco

@yamadan_na

@takashi_katagiri

@jonescafe.yokohama


⚫︎いろいろなことが去来しました。長いです(汗)。

朝たまたま乗った電車がかなり混んでいて一つ手前の駅でおりて歩きました。

事務所に行くまでにところどころ写真を撮ります。

___________________________________________

なんか、よくある週刊誌とか「私のスポット」的なのに載る感じ、、

と思いパシャリ。ノスタルジックで、まあいわゆる「やや余裕感かもしだそう」という感じの。

よくある病院や床屋かなんかの待合室でみる「アサヒグラフ」とかに載ってそうな感じねらって、、。

なんてかそんなことが好きになっている自分がかなり歳とったんだなと思いました。

______________________________________

⚫︎昔高校生の頃、僕より上、おじさんたちの文化、たとえば

山口瞳氏や團伊玖磨氏、または開高健氏、落合信彦氏の書いたものとか、その周辺のもの、ほんのちょっとかじって、まあ「大人ってのはこういうものなのさ」とか偉そうにするのが男子高校生のよくある一面だったように思います。

そこで学んだものも多いけれど、こと持続性に欠ける我が習性。以後はやや刹那的なもの、破天荒なもの、スピード感のあるもの、または

密室的なもの、とにかくどこかアンチなものに浸り、そのままその癖が抜けずに組織に身を置きながらも、本当の自分はこんなんじゃない(苦笑)と毎日考え、それでも

まあ一生懸命仕事をし、そしてそれ以外のことにもかなり時間をかけ、、独立。でもその後の大変さといったらそれどこじゃない。力不足に絶句の毎日。

本当の自分よ、ちゃんと出てこい笑。

_______________________________________

⚫︎昨今、孤独のグルメに代表される「発見、自分のオアシス」「俺にもわかるこの世界」そして

「まだまだ、知らないことあるな」

的な世界観は理解できつつも

「ああ、勤め人していた頃が懐かしい」

などと偉そうにうそぶく。でもえいやっ!とした独立という「破天荒さ」と「もしまだ組織にいたら」のハザマで「たられば」にさいなまれる毎日。そんな中、震災、コロナ禍と通り過ぎ、気がつけば独立してからの年月が、組織にいた年月を越えました。

私は経営者としては合格点には程遠いですが、シンガー、教師、ラジオパーソナリティ、婚礼司会業もまだまだですがなんとかみなさまのおかげで数足のワラジをはき続けております。

______________________________________

⚫︎今コーヒーをいただいております某DTRも(タイジさんのバンドじゃないよ笑)独立後にとにかく事務仕事する場所がなくカタカタうっては周りの人見て

「この中に英語やりたい人たくさんいるだろうな」

「バンド見に来てくれる人いるかな」

「声の仕事させてくれる人いないかな」

とハイエナのような目をしていたかと思います(汗)。

__________________________________________

⚫︎その頃はそれまで当たり前のようにあった「教室」「受講生」「授業」を全部自分で「調達」して行わなければならない日々。     

でも「教えたい」パッションだけはあったので一人でも二人でも習いたい人がいたら出かける毎日でもありました。

⚫︎特に社会人でTOEFL,TOEICとかの参考書を開いている人、みかけると「あああ、隣に行って教えてあげたい」と純粋におもいました。

そして、そんなことがあってもいいように用意だけはしていてリュックやバッグにいつ使うとも知れない小さな「白板」とマーカーは用意していたのです。練習問題も。

そのくせが抜けず、今もバッグにはマーカーが。あと大量のコピーの失敗用紙があり、それでいつでも授業ができるようにスタンバイしております笑。

_________________________________________

こうして一応の食い扶持が稼げるようになるまではバンドなども封印。

あと通りすがりの人に「今晩バンドとかみにいきませんか。僕すごいバンドやってるんです」

といつでも言えるように一人でぶつぶつ滑舌の練習していたりしました。アホです笑。

__________________________________________

⚫︎図らずも今朝の朝ドラが「コロナ」のあたりのドラマ。そして今日は3.11。

おかげさまでなんとか生き延びました。震災の日は授業してましたがもちろん途中で解散(企業研修でクライアント様が中断のお達しをだされまして)。数時間歩いて帰宅。

⚫︎そしてその次の日はラジオが生放送。街に声をお届けしました。そしてそのお役目が大変意味のあることだと

改めて実感。皆様からの反響におどろきました。私でよければなんでもやろう、という気になりました。自覚もあらためて芽生えたかとおもいます。

__________________________________________

そして今朝は企業研修のクライアント様から心配だった受講生様が合格点突破の報が。ふう、一安心。がんばったものねえ、皆さん。(半年で150点アップ!がんばられました)

またコロナで遠のいていた留学生の足。でも今朝ほどNYから、今年送った学生君らが大変ながらも楽しく学んでいる様子を聞きこれまた一安心。

________________________________________

⚫︎さあ、後は自分のバンドのことです(やっとここまできた笑)。

昨夜も3/16にあるコンテストライブの当日の来客予想をしたら「がーん」となるほど低空飛行が目に見えてきました。

遅いって(涙)。でもわたしの性格だとあまり押しが強くないのも事実。で、先週のリハがかなりの出来で(いや、本当に!)、コンテストであろうがなかろうがぜひ来ていただきたい、体感していただきたい、の気持ちが高まっています。

__________________________________________

普段あまり自画自賛を直接言葉にせず、自己肯定感低めのよくいるタイプな私ですがこれは言えます。ぜひ見てほしい、聞いてほしい!

ということで以下の情報をあらためて。

⚫︎3/16 (日) 池袋アダム 17時 開場 17:30 演奏スタート(私たちRMHHは1番手です)。

エマージェンザジャパンコンテスト予選第12戦

前売り 3000円 当日4000円(ドリンク別)

チケットはオンラインでもご購入できますし、ご連絡くだされ!なんとか手売りでお届けします。当日待ち合わせをしましょう。DMでご連絡ください。

____________________________________________

勝ちぬければドイツでのフェスライブ出演に一歩近づけます。

「自分たちが洋楽になる」、

をかがげてこれまでやってきました。そこに到達するには当日のご来場者様の挙手で勝ち抜きがきまります。皆様のご協力で上位に入れれば突破できます。

なんでも人よりやるのが遅い私ですから、こういうコンテストは

もう10年、いや20年前にでも出ておくべきなのですが、、上記のように色々ありまして(汗)今、というか今度の日曜です。

___________________________________________

⚫︎もしおいでになれない場合は

オンラインでもご観戦いただけます。どなたも無料で配信はご覧いただけますが演奏終了までにGoldというコインのようなものをライブ入場料金分(3000円分)お買い上げいただき

私たちのライブ終了までに投票くださいますと幸いです。

[https://emergenzajapan.site/ticket/] (全体の説明)

(https://mudia.tv/event/4339) (当日配信のチャンネル

_________________________________________

⚫︎その後もライブは控えております(割とすぐ、ほんとすぐ)が今この時一番大切なのはこのライブ。次のライブのご関係の皆様には

ご心配かけますがどうぞご容赦ください。これが済んだらまた必死の集客しますから(涙)。

さてラヴィ達のエマージェンザジャパンの日程、押さえててもらってますか?

改めて以下の日程です!

エマージェンザジャパン予選第12戦

3/16 (日) 池袋アダム 17:00開場 17:30 開演 (3000円 ドリンク別)

ラヴィッツ松尾& His Hair with Exte. Hornsは17:30の一番手です!ここのライブで

「いいぞ!」と挙手があがればあがるほど、次の準決勝に行けます!ぜひ皆様の愛の挙手を!

まずは会場で応援ください!

チケットは

1)このリンクでご購入いただくか、

2)ラヴィから直接お買い求めいただけます!(直接の方は”X” ravimatsのアカウントから

DM,または”Instagram”のアカウントからDM,または公式ラインのメッセージでその旨お知らせください!)

遠方の方はオンラインでもOK! こちらをご覧ください!




お世話になります。すでに色々とお知らせしていますが

ラヴィ達はドイツでのライブ権をかけたコンテストにエントリしました。

日本のライブ予選を勝ち上がってなんとかバンドでドイツにいく権利をかちとりたいと奮闘中です。若いバンドに混じってなんとか目にものみせてやろうと

血圧があがっています。

よければ3/16池袋アダムにライブを見に来てくださいませ。当日のライブが良かった組に「挙手」または「QR」での投票で勝ち上がれるか決まります。遠方の場合はオンラインでも投票できます。特に僕らがノルマを課されてチケットをさばいているわけでもございません。純粋に応援してくださる方を募っております)


コンテストについて はこちら

私たちの予選日程について  はここ(3/16 日曜 池袋アダムにて 17:00 Open)

チケット購入・オンライン投票のやりかたについてはここ


ドイツ行きが決まったアカツキにはバームクーヘン買って帰ります。

そのための非公開ページもつくりました。FB登録で参加されたい方は以下のリンクからクリックしてください。

長文失礼しました。ぜひよろしくお願いします!

Ravitz Matsuo & His Hair with Exte. Horns

Live at SHA Club, US Military Camp Zama

2/22 日 キャンプ座間 入場無料!

1st 20:00-20:45

2nd 21:00-21:45

★観覧希望者の方は無料ですが

基地入場ゲートパスが必要となります。

お客様に申請いただき、基地側が事前発行いたします。

参加申し込み締め切り:2月14日(金)夜9時

★基地ゲートパスの申請:

観覧希望者はラヴィまで直接で観覧希望の旨ご連絡下さい。(XのDM/InstagramのDM:@ravimats です!)

必要事項を記入する用紙に記入の上ご返送いただきお手続させていただきます。

★さらに基地内での英語会話を予想したレッスン(2/16 15時 オンライ)も弊社PTM, LLC.監修でおこないます!こちらも無料!とりあえずレッスンお申し込みだけでもOK!上記同様

メッセージでご連絡ください!


さてラヴィッツ松尾 & His Hair with Exte. Hornsはコンテストにエントリしました。

その名は エマージェンザジャパン 2025! 世界一のインディーズバンドを決めるコンテストです。日本で勝ち抜けば、日本代表となり、ドイツの夏のフェスティバルでライブができる!さらにそこで勝ち抜けば「世界一」の称号があたえられ、改めてライブがドイツのフェスでできるそうです!

ということで予選が決まりました。

それはこちら! 3月16日(日) 17:00 OPEN 17:30. START エマージェンザジャパン2025 予選第12戦 池袋アダム

です!

なんとしても突破したい!みなさんのお力を貸してください!

審査は「ライブがよかった」出演者を「その場」または「オンライン」で「挙手」か「QR投票」をしていただきます。詳しくはこちら


そのためには 

1) 会場にきて応援する!(チケット 3000円+1ドリンクを購入する: ラヴィ達もチケット販売用に持ってます。ラヴィのXのDMからご購入申し込みのご連絡をください。お願いします!)

2) ネットから応援する (応援の登録をいただく

ということです。ぜひ現場やネットからライブを見てください。そしていい!と思ったらどうぞ一票入れてください。会場では他のアーティストも含め投票できます(ネットは応援しているアーティスト1組のみ)。

若い人たちもたくさん出るこのコンテスト、負けないように頑張ります!

そしてこのコンテストのいいなと思う点は

⚫︎ライブ審査であること

フルなバンドで活動している私たちはそうそうぽんぽん音源も出しにくい事情があります。生の音、メンバーのコンディション、生え具合(笑)、そして会場のお客様とのコミュニケーション、、。すべてを含めてがライブ。そしてそれをみてくれる、ということで、「音源」<「ライブ」な活動をしている僕らにとってはぴったりの場だと思いました。

⚫︎可能な限りフェアな審査方法であること

ライブをみての「投票」できまる!というのはまさに「勝負」!の場。そして会場のお客様が「いい」と思ったら、どの出演者に何組も手を挙げてもいいのです。これは僕らがつまらない演奏をしたらたとえ「ラヴィラー」さんでもそっぽを向かれるということ。逆にいい演奏をすれば別のバンドのお客様も、僕らに手をあげられる。もちろんお気に入りのバンドにあげることもしておきながら、、。なのです。やはり友達が多く見にきてくれるのがいいけれど「人気投票」でないところがフェアに思えました。

⚫︎お客様にもやさしいこと

そしてチケットを購入された皆様は、たとえばお気に入りのバンドが勝ち上がった場合、そのチケットの半券で以降のライブもみられます!なので勝ち上がるたびにご負担を強いることはありません。

⚫︎特にチケットノルマがあるわけではないこと

そしてバンドも特にチケットノルマがあるわけではなく、呼べるだけ呼んで埋まらなければその分負担、、ということもありません。よくある「必死にチケットさばいて人数確保して、、」というストレスもバンドにはないので演奏に集中できます。売らなければ、、で友達達を無くすこともありません。


ラヴィのような年代のバンドにとってはまさにオーソドックス、且つ勝負したかった土俵で勝負ができる!そして自分たちなりに世界を目指してやってきたことがどこかで花開くかもしれない。いや、開かせる!とおもってエントリーしました。どうか応援ください。皆さんの一票が私の毛根、、いやソウル(毛魂)になります!ぜひよろしくお願いします!






またまたやります!今度も金曜の夜!

どうぞお集まりください!

踊りまくりましょう!

10/18 (金)

ラヴィッツ松尾 & HIs Hair with Exte. Horns

18時 OPEN

19:00 Start 2ステージ

2ステージ

¥3000円 ( +1drink 1 foodをお願いします)

調子に乗ってるラヴィッツ松尾!久々のDJナイト!

なんと Birthday月刊企画第二弾!

今回はとにかくかける、しゃべる、のせる!

そしてプログレッシブスナフキンな

Baby Snake登場!

他にもゲストも!

踊りにきてね!

9/15 (日)

浜松町隠れ家

16:30. open

17:00 start

ゲスト Baby Snake

¥2500(+1ドリンク)

ラヴィ & ネヲン with Friends

出演

斉藤ネヲンサイン

ラヴィッツ松尾

マトン太郎

踊るミエ

ホール山口

開場  18時

スタート19時

¥3000 (+1drink 1food)

フライデーからの熱いラヴコールで

実現!なんとラヴィのバースデイ企画(ヨコハマ編)も!

楽しいゲストとお送りするサタデーナイト!どうぞ遊びに来て下さい!